SSブログ

小渕優子議員が辞めるやめないよりもこんなのを議員にする群馬県民があほだろう [税金の無駄なお馬鹿議員]

image.jpg

小渕元経済産業大臣の政治資金を巡る事件で、小渕氏は20日夕方、前橋市内で記者会見し、「多くの皆様にご心配とご迷惑をかけた。心からおわび申し上げる」と謝罪したうえで、議員辞職する考えはないことを明らかにしました。

小渕元経済産業大臣は政治資金を巡る事件について、20日午後、群馬県渋川市内で後援会の関係者に説明を行ったあと、午後5時45分すぎから前橋市内で記者会見しました。
この中で、小渕氏は「今回の私の一連の事件で多くの皆様にご心配とご迷惑をかけた。改めて心からおわび申し上げる。特に後援会主催の行事で参加費をいただいたにもかかわらず、収支報告書に一部または全部を計上しなかったことでご迷惑をかけ、深くおわびする」と謝罪しました。
また、小渕氏は、東京地方裁判所が、先に小渕氏の資金管理団体などの収支報告書にうその記載をしたなどとして元秘書2人に対し有罪判決を言い渡したことについて、「元秘書の有罪判決を重く受け止めている。私の責任も大変重いものと思っている。二度とこのようなことがないようにすることが私に課せられた責任だ」と述べました。
そのうえで小渕氏は、みずからの進退について「先ほど後援会の総意で『地元・群馬のために頑張っていけ』と決議いただいた。身が引き締まる思いで、誠心誠意、身を粉にして働いていきたい」と述べ、議員辞職する考えはないことを明らかにしました。

さらに小渕氏は、監督責任について「収支報告書は、秘書が持ってくると表紙を見たり、パラパラめくる程度で返していた。収支報告書の責任は会計責任者にあるが、だからといって代表である私にないわけではない。今後はこのようなことがないよう監督責任を果たしていきたい」と述べました。

検察はコレですましていいのか?
政治資金収支報告書に虚偽の記載があったなら議員は有罪であるはずだ。
小沢一郎がわけのわからない理由で検察から狙われた以上の責任があると思うがどうなんだ。

しかしどうみても元総理の七光りしかないだろうと思うが、このアンパンマンみたいな顔した女性になにができるんだろうか?
選挙民はいったい何を期待押してるのか?

政治の世界は、わけのわからないことばかりだ。
去年、福岡市議会選挙があったが、引退したある前議員のあとを継ぎ、それまで秘書をしていた人はいいが頭の悪い息子が、なんと市議選でTOP当選を果たした。地盤がものをいったというが、まことにあほらしい話だ。

彼に何か出来るかと言えばたぶん何も出来ないだろう。
なのにTOP当選だ。
年収2千万を得る政令指定都市の市議会議員は、とてもおいしいだろうなあ。

政治の世界は、ついあつくなってしまうが、中身はほとんどが馬鹿の集まりだ。
真剣に話をすることが馬鹿らしく思えてくる。

韓国軍兵士が性的暴行 【ライダイハン】 [従軍慰安婦]

yjimage (3).jpg

米国の支援団体「ベトナムの声」がワシントンで記者会見し、ベトナム戦争当時、韓国軍兵士から性的暴行を受けたというベトナム人女性らが、訪米中の朴槿恵(パク・クネ)大統領に謝罪を求めた。

被害にあった女性4人(60~74歳)と韓国軍兵士と被害女性の間に生まれた男性(45)らがベトナムからのネット中継で謝罪を求めた。

このうち66歳の女性は、「薪を集めていたときに兵士に襲われた。
その後妊娠し1970年に出産した。働くこともできず、子供に教育を受けさせることもできなかった」と訴えた。

また、60歳の女性は「家族でお茶やバナナなどを売る店を営んでいた。
韓国兵士が来て母親が暴行され妊娠し、69年に男の子を産んだ。
その後、私も暴行を受け71年に息子を出産した」と証言した。

被害者を支援するノーム・コールマン元上院議員は被害者の数を「数千人」と見積もり、
このうち生存しているのは「約800人」だと説明している。

また、15日付の米紙ウォールストリート・ジャーナルに意見広告を掲載。
レイプ被害にあったという女性4人が顔写真付きで登場し、朴氏に対し「謝罪すべき時です」と呼びかけている。
訪米中の朴槿恵・韓国大統領らに対し、韓国政府による謝罪と賠償などを求める請願書を提出したと発表した。
「私たちのことが忘れられてしまう。正式な謝罪もなく数十年が経った」などと訴えている。

ライダイハン

「ライ」とはベトナム語で「雑種」の意味。「ダイハン」は「大韓」のベトナム語読み。
つまり、ライダイハンとは、韓国人男性とベトナム人女性の間に生まれた子供のこと。

韓国人はしばしば「わが国は1度も外国を侵略したことがない」と言うが大ウソだ。
元寇(1274年と81年)の先兵になっって日本を攻めてきたし、李王朝時代にも対馬に侵攻して日本に撃退されている。

そしてベトナム戦争当時にも派兵(1964~73年)した。
「米国の強い要請を受けて」と言うが、これも大ウソで、米国の資金援助を得るため、自ら「ベトナム派兵します」と米国に売り込んだのだ。
そのころ、日本からも莫大な援助をもらったので、米国からの援助とあわせ「漢江の奇跡」といわれる経済発展の基となる資金を得た。

ベトナムでの韓国軍の残虐行為(虐殺や強姦)は既に明らかにされつつあるが、《ライダイハン》の父親は、韓国兵士と建設会社などから派遣された軍属と思われる。

彼らは現地妻が妊娠するや、国技の「逃亡」を決め込んだのだ。《ライダイハン》は3000人とも1万人ともされる。
ベトナムでは、「敵国の子供」として激しい差別を受けてきた。とてもかわいそうだ。
ベトナム特需で財を成した現代建設の社長だった李明博大統領に至っては“謝罪らしい言葉”もないまま、「未来志向で行きましょう」を連発したが・・・。


フィリピンに語学留学する韓国の大学生が1年に2万人ほどいる。韓国では外資系企業が多く、英語が就職に必須なのだ。
フィリピンには、韓国資本が作った英語学校が多数ある。日本人も最近は多いが、韓国人が多数だ。

最近は、韓国からの英語留学にきた学生らがフィリピン女性をだまして同棲した挙句に生まれた子供を《コピノ》と呼ぶ。
コリアンとフィリピーノの合成語だ。
女性が妊娠するや、やはり韓国に逃げ帰ってしまう。
フィリピンはカトリック国で堕胎が禁止されている。
それで生まれた《コピノ》はいまや1万人とされる。

韓国の遠洋漁業船の乗組員は、南太平洋にある国家キリバスに「売春」という文化を伝えた。
彼らが狙うのは、貧しい家庭の幼い少女だ。
ここでも問題になり、キリバスでは不道徳人間を《コレコリア》と呼ぶようになった。

世界中でやりまくって逃げまくった韓国人が、日本に対し、従軍慰安婦問題の解決を求める、という姿勢を貫いているが、ちゃんちゃらおかしいのである。

もはや日本は韓国などまったく無視し、相手にする必要などないのだ。
また、日本国内で不法滞在している在日韓国・北朝鮮の1世2世3世4世などすべて強制送還すべきだ。
資産は国が買い取ってあげればよい。
変な既得権益がなくなって風通しがよくなるというもんだ。



長浜ラーメン [ラーメン]

10時半過ぎに一風堂薬院店に行ってみたらものすごい行列ができていた。

ラーメン一杯が無料になるからといってそんなに並ばんでもいいのに、この貧乏人が。

わたしは、食べ物のために並んだりするのが大嫌いなので帰ってきたが、すでに口の中はもうラーメンになっているので仕方なしにまた出かけることにした。

近くには、「はなもこし」、「麺劇場玄瑛」、「秀ちゃん」、と有名どころの店があるのだが、いまの私の口は、一風堂の白丸を食べ損ねた口だ。

なので、鳥出汁の「はなもこし」は違う。

「玄瑛」はしょうゆラーメンが好きだが、とんこつはそうでもない。

「秀ちゃん」の濃さは、いまの自分のそれとは違う。

ということで、チャリにのって長浜へ出かけた。

yjimage.jpg

とにかくラーメンの原点は長浜だ。けっしてうまいわけではない。

だが、あきない味なのである。

長浜には、ラーメン屋が5件ある。

いわずと知れた「元祖ラーメン 長浜屋」本家本元だ。移転して長浜市場に一番近いところにある。

「長浜ナンバーワン」今や、支店がいっぱいできたラーメン屋さんだ。

「長浜将軍」めちゃめちゃ辛い辛子高菜が置いてある。

それから「元祖ラーメン 長浜家」ここは、長浜屋から正式に独立したお店だ。一番人気。

そしてもう1軒「元祖ラーメン 長浜家」ややこしいが、長浜家から無断で独立した上に勝手に長浜家を名乗っている店だ。裁判で争っていたが結果は知らない。

わたしが良く行くのは、「元祖ラーメン 長浜家」の本物のほうだ。ラーメン一杯450円。
といっても、長浜家も長浜屋も特別うまいラーメンというわけではないから面白い。

はっきりいって、一風堂、はなもこし、玄瑛、いずれも長浜屋よりはるかにうまい。
ラーメンというひとつの料理のジャンルに昇華している。値段もそれなりに高い。

長浜家は、そんな料理というような代物ではない。
ラーメンだ。450円。替え玉100円。替え肉100円。とにかく安い。しかも麺が多い。
24時間営業でお客さんは、一日千人を超えるんじゃないかというくらい多い。
店員が「いらしゃいませ」とか「ありがとうございます」とか言ってるのをきいたことがない。
メニューはラーメンと酒類しかない。ラーメンはさっぱり系だ。麺は中細で量が多い。

店にはいると、「麺の固さはどうしますか?」が第一声だ。
客はそこで、麺の固さを言うのだ。

麺の固さは四種類。「やわ」「普通」「カタ」「ナマ」だ。
長浜将軍などでは、「固めん」「バリカタ」「針金」「粉落とし」とかもあるが、「元祖」では、
固い麺は「カタ」でもっと固めが「ナマ」だ。

さらにサラダオイルを大目にしてね、というのが「ベタ」。
だからバリカタで油大目は、「ベタナマ」となる。油大目の固めんなら「ベタカタ」。
ちょっとだけ油を足してねが、「チョイベタ」。

麺をバリカタにして油を少し多くしてさらにねぎを大目にサービスしてね、を付け加えると
「チョイベタナマねぎまし」となる。

しかし、わたしが長浜家に通うようになるまでには、かなりの時間を費やしたのだ。
最初はどうしてもうまいと思えなかった。だから年に1回くらい行くだけだった。
それが10年以上もしたあとに、なんだかんだで酒のしめに行くようになり、そして今では、朝の散歩の途中で食べたりするようになったのだ。

朝マックならぬ朝元祖だ。

新しくできたラーメン屋は良くつぶれる。
結構うまい店でもだ。

新しくできたうどん屋は繁盛している。
博多はうどんの町だ。

博多のラーメン業界は、BIGネームだけが客を囲い込んで生き残っている状態だ。観光客も。

ラーメンという食べ物ほど難しいものはない。
うまいだけではだめだ。
かといってまずいともっとだめだし。
値段が安ければいいというわけでもなく。

長浜家にひとびとが吸い込まれていくそのわけはよくわからないが、きょうもスリゴマをいっぱい入れ、紅しょうがもたっぷりいれたラーメンをすする「ズーっズーっ」という音が店中にこだました。



なに?一風堂が無料? [ラーメン]

yjimage.jpg

 ラーメン店「博多 一風堂」を展開する「力の源カンパニー」(福岡市中央区薬院1)は10月16日、イベント「振る舞いラーメン祭」を開く。(天神経済新聞)

 1985(昭和60)年、福岡・大名に1号店を出店してから今年で創業30周年を迎えることを記念して行うもの。大名店、薬院店、姪浜店など九州5店舗のほか、関東、関西、北海道など全国30店舗で、昼と夜で各300杯のラーメンを無料で振る舞う。

 振る舞うのは、同店の看板メニューのラーメン「白丸元味」「赤丸新味」。30周年を機に、独自の「熟かさね製法」で仕上げる「博多絹ごしとんこつ」と名付けた新しいスープや県産小麦「ラー麦」と一風堂専用小麦を使った麺など、大幅に味を改良したという。

 提供時間は10時30分~15時、17時30分~22時。各300杯を先着順で振る舞う。

うちの近所の薬院店もやってるぞ。
10時半ではまだ腹が減っていないが、いってみるか。

値段的には赤丸のほうが高いので徳だが、わたしは、あの辛子薬味とまー油がトッピングされたぐちゃぐちゃの味はどうも好きになれない。

あとからHOTもやしと辛子高菜をぶちこむので、いっそうめちゃくちゃになる。

やはり一風堂の原点である、白丸だろうな。

とんこつを堪能したあとに、HOTもやしと辛子高菜をぶちこむと味の変化が楽しめるぞ。



株価が低迷中 [株式市場]

225.png

2012年11月からはじまったアベノミクス相場は約3年がすぎた。

これまでの上昇にも、何度となく暴落はあった。

今回は7月高値から3千円も下げたが、まだ反騰の気配はない。

いままでは、アベノミクスという言葉に踊った外国人がけん引役となり、さらに、GPIFや年金基金、そして日銀が大幅に株買い増しをしたことが株価上昇を支えた。

しかし、アベノミクスって何やったん?

と問われれば、日銀が、円安誘導したことと公共事業を増やしたことくらいではないか。

企業収益が円安効果で底上げされ、その分の少しの賃金上昇が景気に好影響を与えた以外に何かあったか?

BUY MY アベノミクス! 

こう国際会議などで安倍総理は主張してきた。

しかし経済対策や規制緩和や規制撤廃などの過激な政策はあまり見られない。

つまるところ株価は、「買うからあがるし、売れば下がる」のだ。

今や年金等の買い余力がどれくらいあるのだろうか?

年金というくらいなので、年金受給者への年金支払いが発生するわけで、これは売り材料だな。

毎年11月以降は株高になるので、高値から半年すぎた来年1月以降は、値動きも軽くなってくるのではないだろうか?

金融緩和だけで株価を維持するのはもう無理だろうから、本気の政策が必要だと思われる。



南京大虐殺という作り話がとうとうユネスコの世界記憶遺産に登録される事態に [南京大虐殺]

bTZAeN2y.jpg

日本人が(左翼、文化人)が歴史を歪曲し、日本を自ら貶めた作り話が二つある。

ひとつは、従軍慰安婦。

もうひとつは、南京大虐殺。

従軍慰安婦の問題は朝日新聞がでっち上げたと謝罪したが、まだ世界に向けて国際的に外国語で謝罪した形跡がないのでまだ、注視していく必要がある。

南京大虐殺は、中国の作り話だが、これをいいだしたのは、朝日新聞の本多勝一だ。

日本兵が、日本刀で中国人を千人切りしたとかなんとか、極悪非道の限りを尽くしたと朝日でかきつづった。

日本国内の基地外馬鹿は、すっかりそれに乗り、政府を罵倒した。

当然中国は、南京事件の話をラッキー!ということで、政治利用した。

松井大将が首都南京を攻略する前に市民の移動する猶予を与え、しかる後に総攻撃をし、首都攻略をした。
日本軍が攻める前の人口が20万人。戦後は30万人。市民が30万も殺されたら人口が増えるわけがないのだ。

中国の歴史では、大きな戦や王朝が交代するときは、皆殺しがあったという歴史があるみたいだが、

日本の歴史には、そのような虐殺の事実はない。信長の長島一揆皆殺しくらいではないか。

日本という国はおめでたい。

本多勝一は、すでに南京虐殺として彼が報道した写真は、捏造だったと謝罪しており、朝日新聞は

日本国民にどのような謝罪をするのか?

朝日も左翼の連中も国家反逆罪で死刑にすればよいのだ。

彼らが愛する中国なら間違いなく死刑だ。



従軍慰安婦では、当時弁護士だった福島みずほが、鬼の首をとったかのような騒ぎをおこしたが、いまだに彼女は謝罪していない。

しかも国会議員だというのだから、おめでたい。早く死刑にした方がよいのだ。

そういえばネットでみたが、若い馬鹿兄ちゃんたちが集まったSEALDsのことを、共産党の

志井にかけて 志井ルズ、と書いてあった。うまい。

ほんとこの国はおめでたいと思う。

沖縄の翁長が辺野古工事取り消しをした段階で、基地外左翼が大喜びしている映像があったが、

翁長にしてみれば、知事選で応援してくれた左翼勢力に対する恩返しをした格好に過ぎない。

これで司法の判断には、知事としてはやるだけやったがどうしようもないから、という言い訳ができるではないか。

左翼って本当、馬鹿だねー・・・


翁長知事がとうとうやった [沖縄]

8119c3ca94c3f737044e2cea752a372f.jpg

翁長知事が「承認取り消しが相当と判断した」と、前県政が出した名護市辺野古の埋め立て承認を取り消した。

翁長知事は「今後も辺野古に新基地は造らせないという公約実現に向け、全力で取り組む」と述べた。

その前県政の仲井間の選対本部長かなんかをやってた翁長がよく言うよ。

馬鹿左翼も翁長の真の狙いがわかってないので、よくやった、とかいってるらしいが。

そろそろ刺客を送り込む時期が来たようだ。

TVカメラの前で、刺客が後ろから、羽交い絞めにして、そして、一気に、かつらを取るのだ。

おもしろいぞ。


しかし、政府もこいつには頭に来てるだろうな。

あっという間に司法判断がでて埋め立て工事再開になるだろうが、こうなったら那覇空港拡張工事もSTOPだ。

浦添の「工事もSTOPだ。

あの二枚舌、三枚舌のはげ知事には、ぐりぐり圧力を掛けたほうがよい。

そのうち辞職するだろう。


壇蜜をCM起用する企業の意図がわからない [愛人]

TVを見てたら壇蜜がCMにでてるじゃないか。

みつばち保険に自衛隊、JA、仁丹?

筆者は、壇蜜のどこがいいのかさっぱりわからん?

愛人キャラっていうらしいが、あんな女を愛人にはしたくない。

愛人キャラの女をCMに使う企業は、いったいなにをかんがえてるのだろうか?

保険の会社が、なぜ、愛人なのか?

JAがなぜ愛人?

自衛隊の勧誘が愛人?

ちよっとおかしくないか?

社長の趣味なのか、マーケティング担当者の趣味なのか、よくわからんが・・・。

ファミリー層や主婦からみて企業イメージが良くなるとは到底思えない。不思議だ。

大体あの陰気くさい顔が嫌いだ。

昭和の時代の土建屋の愛人というイメージだ。なんかかしこそうに振舞っているし。嫌いだ。

わたしは、愛人キャラなら橋本マナミのほうがいいと思う。なんとなく・・・。

image (1).jpg

ただ、どちらにしても企業CMには使いにくいと思うがどうなんだろうか?


九州のPR動画BEST3! [面白動画]

地方自治体がPR動画をさかんに作っている。

観光客を集客するための動画だが、そのデキはすこぶる面白い。

そこで勝手にランキングベスト3の発表

第三位 大分の【おんせん県】「シンフロ」篇



日本一の温泉県 と言い切ってしまうあたりがいいね。

別府杉の井の棚湯でシンクロしてるし、動画の最後にシンクロチームのお姉さんたちが歩いているのは、湯平温泉か筋湯温泉かどちらだろうか?


第二位 佐賀市プロモーションムービー 【W・R・S・B】



まるでエイリアンだ。

いづれみんな食べられてしまう・・・・

最後のおじいちゃんのセリフ「うまかー!」がいい。


第一位 宮崎県小林市 移住促進PRムービー "ンダモシタン小林"



よくできている。

まさに、「麻布十番」を「アザブジュバーーンー」というに等しい。

宮崎とか鹿児島で使う方言「じゃっどん」。博多弁なら「ばってん」が、まるでフランス語に聞こえる。

「ジュテーッムー」、「じゃっどーん」は、鼻から抜けるかんじの言い方が同じように聞こえる。

どれもコレもよくできている。

これで移住者が増えたり、ふるさと納税が増えたりしたら効果がばっちりだ。



巨人の福田が野球賭博で御用?野球賭博はむつかしいよ! [野球]

巨人の福田投手が野球賭博の罪を問われ厳罰処分だそうだ。

筆者も昔、野球賭博にはまったことがある。
昔、証券マンだった頃、客だった国鉄職員から話を持ちかけられた。

遊びで5千円とか1万円くらいかけたらどう?
そんな甘いささやきにすっかリのってしまった。

ちょうど春の甲子園が始まるころだった。
前の試合が7回裏くらいになったころ、あるところに電話を掛けるのだ。
そして次の試合のハンデをきかせてもらう。

「A高校からB高校へいちはんに。」

そういうハンデをきいてどちらにかけるかを決めて、掛け金を告げなければならないのだ。
ハンデがややこしい。

1点とかだったら簡単だ。試合でどっちが勝つかそのものを考えていけばよい。
ややこしいのは1,5点や1半。
さらに複雑なのが、1半2.というヤツ。
1.5の場合はハンデを出したほうに掛けた場合、掛けた方が2点差で勝てば5分勝ちとなる。
1万円かけていたら5千円の勝ちだ。
それから手数料1割引かれて4500円の勝ちとなる。
手数料は勝った側から1割が胴元へ行く。
負けたほうは手数料はなく、掛け金だけを払えばよいというシステムだ。

1半の場合は2点差で勝ち。1点差で負けとなる。
1半2の場合は1点差では負け。
2点差では5分勝ち。
3点差で丸勝ちとなる。

高校野球の1.2回戦ははっきりいってわかりやすい。
野球通なら大体わかるはずだ。

ところが、準々決勝、準決勝となってくると、実力伯仲しているので、ハンデを聞くたびに、悩まされる。

野球通なら、対戦カードをみれば、大体どちらが勝つかの予想はできると思う。
ところが、先にあげた ハンデを考慮するととたんに試合予想が難しくなってくるのだ。

胴元は(たとえば山口組)、勝ったほうから1割手数料をもらうので、胴元リスクが一番ないのは、掛ける客を両チームに分散させるほうがリスクが減少するのである。

極端な話、掛け金がフィフティーフィフティなら、まったくノーリスクで掛け金の1割が胴元にはいる計算になる。
全国で客がいるのだから莫大なしのぎである。

そういう背景があるから、ハンデ師といわれる人は、試合の予想だけではなくて、客の心理をも読んだ上でのハンデを出す必要がある。
だからとても悩むような微妙なハンデが出てくるのだ。

野球賭博をするようなヒトは、大体が、野球には目が肥えている。
そんなヒトをも悩ませるハンデを出してこそ、プロのハンデ師なのだ。
当時のうわさでは、青田昇と江夏豊の名前がまことしやかに伝わっていた。

enatu.jfif

春の甲子園で少し勝たせてもらった筆者は、夏は大きく勝負に出てしまった。
そして最後の決勝戦PLVS常総を前にして総額35万円も負けていたのだ。

仕事を抜け出して、喫茶店の高校野球中継を食い入るようにみていた。

ハンデはPLから1半2だった。
意を決してPLに40万賭けた。
そのときのPLのメンバーはすごかった。
野手は立浪、片岡。投手は野村に橋本。

試合はPLが4-0で途中までリードして楽勝ムードで進行したが、終盤に4-2と2点差になってしまった。
このまま2点差で買っても5分勝ちにしかならない筆者は、
9回表「PL、もっとと打て!この野郎!」というPLがリードしてるんだからそんなに言わんでもええやん、というまわりの声を無視して応援した。

あかん、40の半分は20。20かけ0.9は18。負けが35だからこのままだとマイナス17.。

こらあかん。

そんな状況の中、最終回にPLがやっと1点追加した。
喫茶店で一人だけ、ガッツポーズをきめ、雄たけびを上げる男がいた。

9回裏にはピンチを迎え、祈るようにTVを見ていたら試合はそのまま無事終了。
掛け金40万円の1割引き36万円の勝利とあいなった。



後日、夏の甲子園TOTALの儲け1万円を国鉄職員からいただいた。


あの国鉄職員はいま、何をしてるんだろう?
間違いなく国鉄が民営化してJRになったときにお払い箱になったに違いない。

それ以来、野球賭博はやめた。
一緒に高校野球賭博にはまった友人は、プロ野球にはまっていった。

プロの試合は1日に6試合もあるので、予想が難しい。
自分の好きな球団のことなら何でも知っているが、胴元は1試合だけでは受けてくれない。
最低3試合必要なのだ。
どう考えても負けていくのだ。

日本シリーズ。日米野球までやるはめになる。
そして最後は莫大な借金の山。

ああおそろしい。

ご用心めされよ。

何気ない言葉で近寄ってくるぞ!


TPPがほぼ合意でアベノミクスが再始動 [世界情勢]

TPPが大筋合意したことで、やっとアベノミクスの経済政策のひとつが達成できた。

これで株価も一安心だと思う。


ところで、私の大好きなチリワインはカッシェロ・デル・ディアブロだ。

img10162743691.jpg

1000円前後で買えるワインの中で一番好きだ。

そもそもチリワインが安い値段の割りにはおいしいわけは、数年前に、日本とチリでFTAを結んだからだ。

FTA(自由貿易協定)を締結したことで、チリのワインから関税がなくなり、われわれは安い値段でチリワインを手に入れることができるようになった。

だから同じ1300円くらいのチリワインとフランスやイタリアのワインとを比べると大体チリワインのほうがおいしい。

ぶどうや醸造方法などいろんな要素があるので、あらゆるワインが必ずしもチリが絶対うまいとはいえないのは当たり前だ。揚げ足取りはやめましょう。

そんなわけで、そのFTAをさらに規模、参加国、品目などスケールの大きいTPPが合意したことになると、動きますよ、モノ、ヒト、カネなどなど。

経済はお金がまわってなんぼです。

日本の農業が廃れる心配をするヒトがいるが、日本の農家は平均年齢66歳という高齢産業だ。

すでに廃れているのだ。

むしろ、TPPで農業従事者が、法人や若者や多種多様なものに入れ替われるなら、日本の農業再生の大転換期を迎えることになるのではないか?

もともと日本のコメはうまい。果物もうまい。負けんとおもうがねー。


ロシアがシリアを空爆 [世界情勢]

13960764.jpg

ロシア空軍は9月30日、シリア領土内にある過激派組織「イスラム国」の拠点に対する爆撃を行った。

ロシア国防省の発表によると、ロシア空軍機は「イスラム国」の軍事施設や通信センター、そして武器や燃料の保管場所などに対して、爆撃を行ったということになっている。

ロシア大統領府はこの爆撃がシリアのアサド大統領からの要請に基づくものだとしており、
「イスラム国」への爆撃はアサド政府軍をサポートするもので、今後も期間を限定して行うことや、地上の軍事介入には参加しないと表明した。

また、プーチン大統領は、国際的なテロと戦う唯一の正しい方法は、テロリストと戦い、破壊することだと爆撃を正当化している。

exd1401220904001-p2.jpg

シリアの内戦は、アサド大統領が三つの敵を相手にしているからややこしい。

一つ目は、アサド大統領打倒を掲げる反体制派だ。

二つ目は、アルカイーダ系の過激派テロ組織。

三つ目が、イスラム国だ。

英国、米国、仏国などは、反アサド体制側を支援しつつ、イスラム国を爆撃している。

今回ロシアは、イスラム国を爆撃したとしているが、アサド大統領を支援しており、イスラム国だけではなく反体制側も爆撃したのではないかと見られている。

英米仏にとっては、アルカイーダ系の過激派も攻撃対象だ。

といって、アサド陣営に対抗している側を攻撃することがアサド政権の延命につながるという皮肉な結果をもたらすこともありえ、なおいっそう混乱を極めるだろう。

現在ヨーロッパはシリアからの難民問題を抱えている。
この内戦の影響は大きいが、もともとシリア難民の大多数は、アサド政権から逃れるためにシリアを脱出している。

現在ヨーロッパに押し寄せているシリア難民の多くは、イスラム国が設立された2014年以前にアサド政権が原因でシリアを離れた人々だ、と仏国オランド大統領は話している。

彼らはトルコ、ヨルダン、レバノン、その他各地の難民キャンプを経由してようやくヨーロッパにたどり着いたのだ。

大きく整理すると、アメリカ、イギリス、フランスが反政府側、ロシア、イランがアサド側。

そしてイスラム国がすべてと敵対。

かくしてシリアのひとびとは難民となり、ヨーロッパへ移民していく。

いずれシリアは、まともな市民のいない殺戮をするための戦場となるだろう。


祝!日本代表2勝目 W杯ラグビー 予選グループリーグ突破は依然厳しい [ラグビー]

yjimage (6).jpg

サモア5対26 日本
前半 0 - 20
後半 5 - 6

W杯2勝で歴史を変えた。

あとはアメリカ戦が残るが、これはいけるはずだ。

現在、南アフリカとスコットランドと日本が勝ち星では2勝1敗で並んでいる。

が、勝ち点では3位だ。

スコットランドがサモアに負ければ、2位浮上だ。

もともとの実力はサモアとスコットランドはほぼ互角だと思う。

なんとかサモアンがんばってくれ・・・・



元シャープ社員は就職で苦労しているそうだが気の毒だ。


雇用状況が良くなっているといわれるなかでも希望退職を募る企業が相次いでいるそうだ。

国内での販売不振など企業側の理由はさまざまだが、働く人にとって職探しが簡単ではないことはどこも同じだ。

わたしのいた会社も希望退職を募ったことがあるし、その前にいた会社の早期退職に応じた経験もある。

シャープは9月末で3234人が会社を去った。

yjimage (5).jpg

2012年12月にも約3千人が辞めたが、1年以内に仕事が見つからなかった人は2割弱に上る。

今回の平均年齢は12年の時より高く、再就職には高い壁がある。

シャープは主力の液晶事業が数年前から不調で、希望退職を2回実施した。

12年に辞めた人のうち大半は、シャープが指定する再就職の支援会社に登録。

そのうち1年以内に仕事が見つかったのは8割強だった。

数百人は1年以上「無職」だったことになる。

今年8月末では5%弱が再就職できておらず、いまも100人前後の人が仕事を失ったままとみられる。

気の毒だ。

シャープの斜陽はあきらかに経営陣の判断ミスが大きな要因だったと思う。

液晶事業の過度な投資が裏目にでた結果の事業の傾きだ。

経営陣や経営幹部などが、給与返上や大幅カットを率先して実施すべきで、社員のリストラは最後の手段であるべきだ。

もっとも大阪の本社をニトリに売却することになったくらいだから、いよいよ追い詰められた「状況には違いない。

シャープは、いい商品がいっぱいあるのに残念だ。

スポンサードリンク





平山温泉に行った帰りに道の駅をはしご [道の駅]

昨日は、平山温泉のかどやに行ってきた。

wz3t6u.jpeg

平日の午前中ということもあってだれもいない湯船につかり、ぬるぬるの湯を満喫した。

わたしは、平山の湯が日本一好きだ。

湯布院や黒川のように洗練されてはいないが、湯がいい。


平山温泉から国道3号線を北にむかうとほどなくして道の駅鹿北 小栗郷 がある。

平山温泉からの帰るルートとしては、九州道の南関ICに向かう場合と、この3号線を適当に北上する場合の二通りがある。

そして今日は、3号線北上ルートだ。

ちょうどお昼時なので、小栗茶屋でだご汁350円をいつものようにいただいた。

src_10371413.jpg

ここのだご汁は、さといもや大根、人参、ごぼう、など具沢山で本当においしい。

まわりを見渡すと、夫婦づれが多かったが、中には、中洲あたりのママと博ちょん族の商社マンらしきカップルがいた。

みなさん、全員とまではいかないが、だご汁を召し上がっていた。

みかん、なし、ぶどう、野菜各種をお土産に買い込んで、さらに3号線を八女方面に北上。

スポンサードリンク




やがて八女の手前の交差点で右方向は黒木町という道路看板があった。

こっちにいったら黒木瞳の生まれ育った町があるんだなー、と思いをはせ、さきへ進んだ。

そうこうする内に道の駅たちばながあった。

道の駅たちばな は、2011年の直売所甲子園で優勝した道の駅だ。

くだものと野菜は、小栗郷でたっぷり買い込んでいたので、ここでは、かぶと万十をいただいた。

a0fde948.jpg

110円のかぶとのかっこうをした万十はあんこたっぷりでおいしかった。

八女農業高校の生徒たちが作った八女茶とともにいただいた。

このお茶が甘くてとても美味かった。

yjimage.jpg

そのまま3号線を北上し、久留米を過ぎ、基山の丸幸ラーメンセンターが目に入ってきた。

yjimage (4).jpg

きょうは、糖質オフダイエットのルールをまったく無視した一日だったので、潔くラーメンをたべることにした。

丸幸ラーメンセンターは25年ぶりくらいだ。

若い頃にラーメンの食べ歩きをしていた頃にきたことがある。

博多では、夜、クルマやバイクを走ったあとにこの店によってくるのが定番だった。昔は。

久しぶりに頂戴したラーメンは、昔のまんまの見た目と味だった。420円。

良心的な値段だ。

yjimage (3).jpg

こうして、結局、3号線を北上して帰ってきた。楽しい一日だった。

行きは、高速で南関ICまですっとばし、帰りは下道の立ち寄り道中で往復170kmの旅だった。

腰が痛い・・・・







Arsenal がなかなか調子を上げてこない [サッカー]

yjimage (2).jpg

今期のガナーズサポは、かなり期待していたはずだ。

前期リーグ3位の成績もさるころながら、スタートダッシュに失敗したものの、徐々に建て直した。

特にレンタルで出していたコクランを急遽呼び戻した頃から、連戦連勝で強くなっていった。

終わってみればプレミア3位にFA杯連覇という輝かしい成績だった。

ここ数年は、豪華な補強がうまくいってきた。

一昨年のエジル。

昨年のサンチェス。

今年はアタッカー獲得がなく肩透かしだたが、チェルシーからチェフというワールドクラスのキーパーを獲得。

前期終了時にアンリが提言した補強策は、強力な点取り屋、守備的MF、DF、キーパー、の4人の補強が優勝への必要条件だと。

それに対し、ヴェンゲルの獲得した答えは、キーパーのみだった。

かくして今期開幕前のコミュニティーシールドで昨季王者チェルシーをやっつけたことで、もう今期の優勝はきまったようなものだと誰もが思っていたはずだ。


さて開幕からやがて2ヶ月が過ぎた。

プレミアではただいま7試合4勝2敗1わけ 4位。

いつもの定位置だ。

チャンピオンズリーグは、2敗。いまだに勝ち点なし。

格下相手の二敗はきつい。つぎはバイエルンだぞ。

やはり、極めつきの点取り屋が必要だった。

ジルーもヲルコットも少し足りない。カバーニをとっとけばよかった。

DFもフンメルスあたりを取ればよかった。


今年、アーセナル20年目を迎えたアーセン・ヴェンゲル監督だ。

世界のサッカー界の中で、まったくくびにならない長寿をまっとうする監督だ。

世界中のガナーズサポに愛されてきたヴェンゲルだが、今期の結果次第ではわからんよ。

その前に、モウリーニョのクビが心配だ・・・・(^^)。




博多の森日記

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。