SSブログ
-| 2015年09月 |2015年10月 ブログトップ
- | 次の20件

今日は9月11日だ。 [世界情勢]

2001年9月11日。

アメリカ同時多発テロ事件が発生した。

この日、ニューアークを発った4機の旅客機は

モハメド・アタを中心とするアラブ系のグループによってハイジャックされた。

うち2機は世界貿易センタービルに突入して爆発炎上。

1機は国防総省(ペンタゴン)に激突。

残りの1機はワシントンへ向かう途中に墜落、

標的はホワイトハウスまたはアメリカ合衆国議会議事堂であったとされる。


航空機によるテロとしては未曽有の規模であり、全世界に衝撃を与えた事件であった。

この後、アメリカはアフガニスタン紛争、イラク戦争へと突入していく。



9.11には陰謀論などが多々あって、

ビルは爆破された、ビルに突っ込んだ飛行機は実はミサイルだった、

アメリカがイラクに戦争を仕掛けるための口実として・・・・、

ペンタゴンに突っ込んだのはミサイルだった。


陰謀論は一杯あります。

アメリカ人は、陰謀論を信じる人がもともと多いのでしょう。

あまり政府を信用していない人たちが多いのだと思います。

歴史が語ることは、

この事件を契機にして、アメリカが泥沼の戦争に引きずり込まれていったということです。

アフガンへ侵攻し、タリバンを片付けて、

その後、イラクへの大規模破壊兵器のいいがかりをつけてフセイン政権を打倒したことです。

2001年9月11日から16回目の9,11を迎えました。

アフガニスタンでは、再びタリバンが勢力を増大させ国内の治安は悪化しています。

先日のワールドカップサッカー予選で日本チームをホームに迎える試合も、

外国であるイランで行われました。

イラクではいまだに、スンニ派とシーア派の戦いは続いています。

おまけにISが勢力を伸ばしています。

アフガニスタンの混乱の影響を受けたパキスタンは、

多くのイスラム過激派の根城となっており混迷を深めています。


何よりも恐ろしいのは、もともとはヒンズー教徒主体のインドから独立した、

イスラム教徒主体のパキスタンですが、かつて隣国インドとの核開発競争の影響があり、

国内に多くの核施設があるとされ、過激派にこれが奪われたら大変なことになってしまいます。


中東では、シリアはもうめちゃくちゃです。

そして地中海沿岸の北アフリカでも、国を逃げ出す人たちが後を絶ちません。

あまりにも大量の難民がヨーロッパを目指しています。

もはや、この流れは止められないと思います。


世界が混沌としていくとき、わが島国日本は、まだまだのんびりしています。


スポンサーリンク


石破氏が本格的に動き出した [政治]

 石破氏は10月にも「石破派」を結成する方針も表明。すでに20人超が入会届に署名した。「ポスト安倍」を目指すことを公言し、足場となる派閥を作ることで、党内に確固たる支持基盤を築く考えだ。

 「政権構想を作るには、長い時間と大変な労力が必要だ。『誰が』でなく何をやるのかきちんと提示し、いつの日かご審判をいただくために備えたい」

 石破氏は9日、新派閥を作る理由について、記者団にこう強調。次期総裁を目指す姿勢を隠さなかった。

 関係者によると、石破氏は8日の会合で、無派閥連絡会を同日付で解散し、他派との掛け持ちを許さない新派閥の立ち上げを表明。石破氏は新派閥の会長となり、古川禎久元財務副大臣が事務総長に就く見通しだ。

 安倍晋三首相(党総裁)の無投票再選が確定した8日に派閥結成に向けて動き出したのは、「ポスト安倍」の最有力候補と目されながら存在感の低下を懸念したためだ。「再選確定後であれば弓を引くことにはならない」(周辺)との判断もあったという。

 8日の会合では、石破氏が今後首相側の干渉を受けずに活動できるよう、「次の内閣改造では入閣しないでほしい」という声も相次いだ。ただ、石破氏は明確に答えなかったという。

 平成21年に額賀派を退会した石破氏は、それ以降派閥の存在に否定的な立場を見せてきた。24年9月に幹事長に就任した際には「派閥均衡人事は行わない」と、派閥領袖(りょうしゅう)の推薦人事を拒否してきた。

 ただ、石破氏に近い鴨下一郎元環境相らは25年1月に無派閥連絡会を結成。側近は石破氏に「派閥化を進めた方がいい」と進言してきた。総裁公選規程では連続での3選は認められておらず、安倍首相の任期は最長で30年9月末まで。側近は「3年はあっという間。首相を目指すなら早い準備が不可欠だ」と述べた。


 ついにというかやっとといったほうがいいか。石破がたちあがった。
前回の自民党総裁選挙では、最初の党員選挙では石破のほうが、リードしていたが、国会議員選挙で安倍に敗れた。
つまりは、当時の全国の保守系の人気では、石破のほうが上だったことになる。

 よく知らない人から見ると、安倍も石破も同じような軍国主義者に見えるかもしれない。
が、元A級戦犯で、60年安保体制を指導した岸信介を祖父にもつ安倍のほうが、DNA的にもよりタカ派だと思う。

 ただし、安全保障に関しては、ふたりともに、小沢一郎が主張する国連中心主義よりも日米の連携強化を主眼においている点ではほぼ一緒だ。

 今回の新安保に関しては、中味というより、やり方において距離があるのではないか。

「自民党、感じ悪いよね」
2015年7月1日、自身を支持する議員の会合で、「自民党がガタガタとするのは政策よりも『なんか自民党、感じが悪いよね』と国民の意識がだんだん高まっていったときに危機を迎えるのが私の経験だ」と述べた。

 今年の流行語候補かとの声も上がっているらしい。

「国民の理解進んだか自信ない」
2015年7月14日、閣議後の記者会見で、「(安全保障関連法案の審議をめぐり)国民の理解が進んでいるかどうかは、報道各社の世論調査の通りで、まだ進んでいるとは言えないと思う。あの数字を見て、『国民の理解が進んできた』と言い切る自信が、私にはあまりない」と述べた。
この発言を受けて、民主党の枝野幸男幹事長は記者団に「石破氏は自民党の重鎮の一人。こういう状況での強行採決は広い意味での閣内不一致だ」と批判。「石破氏は(採決を)止めるべきだ」とも語り、15日の採決を容認しない姿勢を強調した。


若いころから石破の言動には、筋が通っていると思わせることが多かった。
安倍の信念がしっかりしているのは間違いない。

安倍は、小学校から大学までおぼっちゃま学校といわれる、成蹊を出ている。
一方、石破は鳥取の中学校から慶応高校を受験し、そして慶応大学へ。
このあたりが少し違うところか・・・・・

スポンサーリンク



 
タグ:石破 派閥

安倍首相の自民党総裁が無投票で再選。はたして [政治]

 安倍晋三首相(自民党総裁)の任期満了に伴う党総裁選が8日午前、告示され、首相が立候補を届け出た。
 出馬に意欲を示してきた野田聖子前総務会長は、立候補に必要な推薦人20人を確保できず断念。首相の無投票再選が事実上、決まった。首相の総裁任期は2018年9月末まで。
 首相陣営は、立候補受け付けに先立ち、東京都内のホテルで出陣式を行った。
 首相は党内の全7派閥や谷垣、石破両グループなどから支持を受け、再選の環境を整備。安全保障関連法案の国会審議が続く中、党内対立の表面化を嫌う党内の空気も首相の無投票再選を後押しした。党内の支持を束ねたことを弾みに、首相は安保法案の成立に全力を挙げるほか、経済再生をはじめとする諸課題に取り組む。
 安保法案が成立すれば、首相は今国会閉幕後の10月上旬にも人心一新のため、内閣改造・党役員人事を断行する意向だ。
 一方、野田氏は、告示ぎりぎりまで立候補の可能性を模索、党内への働き掛けを続けた。だが、出遅れ感は否めず、支持は広がらなかった。無投票再選を目指す首相陣営の切り崩しも激しく、推薦人が集まらなかった。 


 野田聖子が、自民党総裁にふさわしい人物かどうかはおいといて、今、安倍首相の支持率は40%台まで落ちているが、しかしなんとなく下げ止まったようにも思える。

 国会前のデモが新聞やTVのニュースにはなったが、昔の60年安保闘争や70年安保闘争のような日本国中を巻き込むような熱気は感じられない。

 主催者発表で12万といい、警察情報では3万ともいうが、どちらもあやしい。
ただし、2-3年前の原発反対で国会包囲をしたときと、今度の新安保法案反対で包囲している連中は、ほとんど一緒だと見ている。
つまりは、国中をあげた運動にはならないと思う。

思い出してほしい。去年の夏にもジャーナリストや文化人がわいわい騒いでいたことがあったが、ほとんどの人は、もう忘れてしまっているかのようだ。

 そう特定秘密保護法案だ。

要するに、日本人は忘れっぽいのだ。

そもそも新安保法案の中身なんてほとんどの人はよくは知らないはずだ。
社民党のフクシマばばあや民主党の大阪のおばはんなどが、大きな声で、戦争法案だの徴兵制だのと大騒ぎをするので、マスコミも面白くするためにその映像などを流すが、法案の中身には、戦争をしにいくことや徴兵など、なにも関係のないはなしである。

そもそも現代の軍隊が展開する戦争というのは、おそろしく高度なシステムに管理された電子戦、情報戦なのだから、そこらへんのにいちゃんやねえちゃんを徴兵したところで、使いものにならないのだから。
まったく役にたたないどころか、飯代を損するくらいだ。

あのシールズとかいう連中は、どうもうさんくさい。
たしか捕鯨に反対してるのもシールズじゃなかったっけか?
シールズの裏で動いているのは、どうせ、中核派や核丸派といった過激派の連中に決まっている。



話がだいぶそれたが、安倍首相の総裁続投が事実上決定したということだが、いかにも残念だ。

まずは、支持率低下は底を打ったように見える。
そして、安保法案が可決されても、ほんの少しの下落だと見る。
さらに、一年後には、日本人は、もう忘れている。

ということだから、ここで総裁選挙をやって、あちらこちらで演説をし、法案説明や世界の情勢や経済のことなどを、どんどん語っていけば、そのうち支持率も徐々に回復し、来年の参議院選挙も無事に乗り越すことができたはずなのだ。

なので総裁選がないことは、逆に、不安要因が残ったことになるのではないか。









柳田と山田 二人同時のトリプルスリーの可能性 [野球]

ヤクルト山田が、広島21回戦(神宮)で今季30個目の盗塁を決めた。4点リードの6回2死走者なしから中前打で出塁し二盗成功。
目標の「打率3割、30本塁打、30盗塁」の条件を満たした。
打席でも3安打猛打賞で勝利に貢献。残り試合数から今後も打率3割を切ることは考えにくく、史上9人目の偉業に事実上の「当確」をともした。
33本塁打だった山田はこの日、30盗塁に到達。

 ◆山田の打率は? 
現在、山田は487打数162安打の打率3割3分3厘。すでにシーズンの最終規定打席をクリアしており、残り19試合を欠場してもトリプルスリーが決定。仮に1試合4打数とすると、残り19試合を76打数7安打、打率9分2厘で最終成績が563打数169安打の打率3割となりトリプルスリーを達成する。

 ▼盗塁数が昨年の15個から倍増。盗塁失敗は4度しかなく、盗塁成功率が8割8分2厘。過去に30本塁打・30盗塁を達成した選手と比べると、83年簑田(阪急)の8割9分7厘に次ぐ高い成功率を記録している。山田は9月4試合で4盗塁し、8月には9試合で7本塁打の固め打ちを見せた。残り19試合で、史上初の40本塁打・40盗塁の記録も期待したくなる。

 ▼大リーグで歴史的偉業とたたえられるのが同一シーズンでの40本塁打と40盗塁の達成で「40・40クラブ」と呼ばれる。過去、J・カンセコ(88年アスレチックス)、Ba・ボンズ(96年ジャイアンツ)、A・ロドリゲス(98年マリナーズ)、A・ソリアーノ(06年ナショナルズ)の4人が記録。



ソフトバンク柳田は、この日は1盗塁を決め、28盗塁でリーグ単独トップに躍り出た。
打率3割6分、29本塁打で、トリプルスリー達成は目前。

◆打率は文句なしに大丈夫なので、ホームランと盗塁だけだが、どう転んでも間違いなく達成できるでしょう。

プロ野球の長い歴史でもまだ8度しか達成されていない偉業が、同一シーズンで3割・30本・30盗塁を同時に記録する「トリプルスリー」。

過去の達成者は、8名の偉大な野球選手。
実際に見たことのあるのは、古い順に、秋山(西武)、野村(広島)、金本(広島)、松井(西武)の4選手だ。
当然、パワーとバッティング技術とスピードを兼ね備えた名選手ばかりだ。
おもしろいことに、広島が二人、西武が二人。
最後の松井が2002年に達成して、はや13年もたった。

今回13年ぶりに、しかも二人同時にトリプルスリーを達成する選手が現れるとはものすごいことだ。
野球ファンとして、今年のこの出来事を体験できた幸せをかんじてやまない。


スポンサーリンク





中国経済と株価暴落をG20で解決できたか [経済]

今回の世界同時株安の根本原因であり震源地とされる中国経済の減速懸念を払拭させることができるかどうかを、G20財務省・中央銀行総裁会議の行方を注視していたが、どうやら来週もあやしくなりそうだ。


 「中国経済の先行きや、米国の利上げ時期の不透明感が金融市場の不安定化につながっている。G20が市場との対話を重視する姿勢を見せ、市場を落ち着かせる必要がある」(ニッセイ基礎研究所の井出真吾チーフ株式ストラテジスト)。中国を震源地とする世界同時株安に翻弄(ほんろう)された市場関係者は、中国や米国が今回の会議を通じて政策の方向性を明確にすることを期待していた。

 今回のG20で各国は「中国経済の低迷は新興国のリスクになる」との世界経済への危機感を共有した。しかし、中国政府からは今後の景気対策や人民元改革などの方向性は明確に示されなかった。このため、「不透明感だらけ。G20でサプライズが打ち出せる状況ではなく、すぐに市場が明るくなるのは難しい」(野村証券の松浦寿雄チーフストラテジスト)と冷めた受け止めが支配的だ。

 米国の利上げに対する警戒感も依然として根強い。米国がこれまでの金融緩和から利上げに転じれば、世界の投資マネーが高い利回りが期待できるドルに流入し、新興国や資源国の資金流出を招くなど市場の混乱に拍車をかける恐れがあるためだ。市場関係者は、米連邦準備制度理事会(FRB)が今月16、17日に予定する連邦公開市場委員会(FOMC)で、利上げに踏み切るかどうかを注視している。

 利上げの「最大の手がかり」とされた8月の雇用統計は強弱入り交じる結果となり、4日のニューヨーク株式市場は先行き不透明感から大幅に下落した。米調査会社IHSチーフエコノミストのナリマン・ベラベシュ氏は最近の市場動向を踏まえ、「環境が変わってしまった。9月利上げはありそうにない」とみる。

 一方、雇用統計で失業率が前月比0・2ポイント低下して5.1%まで改善したことで「9月利上げの可能性が高まった」(三菱東京UFJ銀行の主任金融エコノミストのクリス・ラプキー氏)との声も一部にある。市場関係者の見方が分かれていることも、当面の市場の不安定要因になりそうだ。


中国経済の景気減速リスクが株価暴落の根本要因であることは、間違いない。
が、一方で、アメリカの利上げ懸念に対する、中国元の切り下げ措置が行われたことも暴落要因のひとつである。そのことは、世界の標準は為替相場で通貨の価値は自由に動くが、中国元は固定されていることで、アメリカの利上げを決めるFRBの金融政策イコール中国人民銀行の金融政策となってしまう現実があり、中国経済の後退期にさしかかっている今の現状では、あのような突然の元の切り下げをするしか手がなかったのだと思う。

さらに、天津爆発の奥の奥にあるテロ説や核爆発や、内部の権力闘争、などの中国動乱に結びつくような大事件に発展するかもしれない後世の人々が歴史を語るような時代・事件を実はリアルタイムでみているのかもしれないのだ。

そう思うと、ゴールドマンサックスが日本株をかなり弱気でみているというのもうなずける。


スポンサードリンク




明治天皇の玄孫が大麻で逮捕? [たいした問題ではないNEWS]

日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長のおいで、明治天皇の玄孫に当たる男を、東京地検が8月に大麻取締法違反(所持)の罪で起訴していたことが2日、捜査関係者への取材で分かった。

 関係者によると、男は東京都在住の竹田恒昭被告(35)。警視庁麻布署が7月20日、東京・六本木で大麻を所持していたとして大麻取締法違反容疑で現行犯逮捕した。東京地検は8月7日、起訴した。既に保釈されているという。

 恒昭被告は、旧皇族の竹田家に生まれた。作家の竹田恒泰氏とはいとこの関係になる。


明治天皇の玄孫の竹田っていうから、あの朋ちゃんと付き合ってた竹田か?
あほやなー、とおもいきや、いとこなんだね。

それにしても、明治天皇の「玄孫」っていうブランドは本当にうらやましい。
玄孫だから、明治天皇の孫の孫。
竹田氏からみるとじいちゃんのじいちゃん。

きちんとした日本語による順番では、父、祖父、曽祖父、高祖父。
竹田氏の高祖父が明治天皇。

日本という歴史が綿々とつづく島国では、家柄とか血統とかがとても大事だ。
個人の能力うんぬんの前に、何歩も人の前を歩いている、という具合だ。
入学も就職も縁談もすべてにおいて。
うらやましい。

しかしそんなブランドも何も、犯罪を犯しちゃ元も子もない。
ばかだねー。

スポンサードリンク





五輪エンブレム問題の賠償責任は一体ダレが負うのか [たいした問題ではないNEWS]

 
2020年東京五輪のエンブレムが撤回されたことに波紋が広がっている。佐野研二郎氏がデザインしたエンブレムをホームページ(HP)や広告などで使用した五輪のスポンサー企業は、HPの差し替えなどの対応を迫られている。東京都も広報活動で支出した公金が課題。今後、撤回に伴う損害が顕在化するとみられ、大会組織委員会による賠償などが焦点となりそうだ。


150億円が目安とされる最上位スポンサーの「ゴールドパートナー」は13社ある。このうち、五輪関連の特設ページをHP上で8月31日に開設したNECは1日、組織委の発表を受けてエンブレムをHPから削除した。金額的な影響は限定的だが、同社は「前日に掲載したばかりだったのに」と困惑している。アシックスや三井不動産なども相次いでHPからエンブレムを外した。

 テレビCMの最後にエンブレムを表示していた東京海上日動火災保険は9月3日からCMを差し替え、日本オリンピック委員会(JOC)のエンブレムを使用することにした。同じくCMでエンブレムを使用していた日本生命保険も「今後、速やかに修正する」と説明した。

 一方、アサヒビールは2日、ビールイベント(3~5日)を告知するための地下鉄のつり広告をエンブレムを載せたまま使用した。「広告は印刷済みで、物理的に間に合わなかった」(同社)ためだ。ただ、スポンサー企業からは「この時期の変更なら影響も限られる。不幸中の幸い」との声も出ている。

 7月24日のエンブレム発表以降、都はエンブレムを印刷した物品の発注を進め、1日現在の契約額は約4652万円。うち知事の記者会見で使われるバックパネル(4万2012円)とポスター100枚分(29万7000円)は支払い済みだ。

 このほか、既に納品されているポスター2万枚▽のぼり旗540枚▽紙袋4000枚▽空港に設置した掲示物16枚--の計約277万円分も支払いは避けられそうにない。これらの負担について、都の担当者は2日朝、「まだ法律的な検討ができていない。組織委に請求できるか協議する」と語った。


結局は、無責任のきわみだ。
佐野研二郎が一番悪いのはまちがいないが、五輪組織委員会も同罪だ。

賠償金を払うのは、結局のところ、国民ということになるのではないか。

会見でめがねをかけて坦々とせつめいしていた五輪組織委員会事務総長は、大蔵官僚で、かつて日銀総裁最有力候補と言われた武藤敏郎だ。
あのときは、民主党の反対で日銀総裁になれなかった。
今回もなんか残念な流れになってきた。
競技場。エンブレム。

鮫の脳みそと謳われた元総理しかり、残念な人がかかわりすぎてるような気がする。
大体7月8月の今年の暑さを思い出してみよ。
オリンピックなどできるだろうか。

競技にでてる選手も、協議を見てる観客も熱中症でたおれるぞ。

スポンサードリンク












インチキ佐野健二郎になりかわり俳優田辺誠一が堂々と挑戦した [たいした問題ではないNEWS]

佐野研二郎氏は、デザインについて「疑いをかけられているような模倣や盗作は、原案に関しても、最終案に関しても、あってはならないし、絶対に許されないことだと今でも思っております。模倣や盗作は断じてしていないことを誓って申し上げます」と断言。

自分だけではなく、家族や無関係の親族へのプライバシー侵害などから「もうこれ以上は、人間として耐えられない限界状況だと思うに至りました」とし、「批判やバッシングから、家族やスタッフを守る為にも、もうこれ以上今の状況を続けることは難しいと判断」したとして、取り下げを申し出たと説明している。

ということだそうだが、うちら素人から見ても、ぱくっとるやろう、と思わずにはいられないデザインでした。

彼は、この業界で、これからも食っていけるのだろうか?
はなはだきびしいと言わざるを得ませんね。


ところで、なんか変な俳優が対抗するかのように五輪デザインを発表したそうです。
その画伯?の名前は、田辺誠一さん。

TVドラマでは、主役と準主役の間くらいのクラスとして刑事役なんかでよく出てる俳優さんですね。
発表された画像は、素人からみて、あんまりよくはないような気がするが、よくわからない。

tanabe2.jpg

どうなんでしょうか?

それにしても、TVニュースで都庁の役人がデザイン入りポスターをかたづけてる様子を見ると、実害は多少でたにしろ、本当に大きな損害が出る前に決断できてよかったのではないかと思うしだいです。

そもそも東京オリンピックを誘致した猪瀬前都知事はやめちゃってるし、新国立競技場は問題山積だし、
そしてデザインはやり直しっていうんだから、この際、東京オリンピックは返上したほうがよいのではないか?



スポンサードリンク






ごあいさつ

みなさん、はじめまして。

ようこそいらっしゃいました。

こんごともよろしくおねがいします。




- | 次の20件
-|2015年09月 |2015年10月 ブログトップ
博多の森日記

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。