SSブログ

五輪エンブレム問題の賠償責任は一体ダレが負うのか [たいした問題ではないNEWS]

 
2020年東京五輪のエンブレムが撤回されたことに波紋が広がっている。佐野研二郎氏がデザインしたエンブレムをホームページ(HP)や広告などで使用した五輪のスポンサー企業は、HPの差し替えなどの対応を迫られている。東京都も広報活動で支出した公金が課題。今後、撤回に伴う損害が顕在化するとみられ、大会組織委員会による賠償などが焦点となりそうだ。


150億円が目安とされる最上位スポンサーの「ゴールドパートナー」は13社ある。このうち、五輪関連の特設ページをHP上で8月31日に開設したNECは1日、組織委の発表を受けてエンブレムをHPから削除した。金額的な影響は限定的だが、同社は「前日に掲載したばかりだったのに」と困惑している。アシックスや三井不動産なども相次いでHPからエンブレムを外した。

 テレビCMの最後にエンブレムを表示していた東京海上日動火災保険は9月3日からCMを差し替え、日本オリンピック委員会(JOC)のエンブレムを使用することにした。同じくCMでエンブレムを使用していた日本生命保険も「今後、速やかに修正する」と説明した。

 一方、アサヒビールは2日、ビールイベント(3~5日)を告知するための地下鉄のつり広告をエンブレムを載せたまま使用した。「広告は印刷済みで、物理的に間に合わなかった」(同社)ためだ。ただ、スポンサー企業からは「この時期の変更なら影響も限られる。不幸中の幸い」との声も出ている。

 7月24日のエンブレム発表以降、都はエンブレムを印刷した物品の発注を進め、1日現在の契約額は約4652万円。うち知事の記者会見で使われるバックパネル(4万2012円)とポスター100枚分(29万7000円)は支払い済みだ。

 このほか、既に納品されているポスター2万枚▽のぼり旗540枚▽紙袋4000枚▽空港に設置した掲示物16枚--の計約277万円分も支払いは避けられそうにない。これらの負担について、都の担当者は2日朝、「まだ法律的な検討ができていない。組織委に請求できるか協議する」と語った。


結局は、無責任のきわみだ。
佐野研二郎が一番悪いのはまちがいないが、五輪組織委員会も同罪だ。

賠償金を払うのは、結局のところ、国民ということになるのではないか。

会見でめがねをかけて坦々とせつめいしていた五輪組織委員会事務総長は、大蔵官僚で、かつて日銀総裁最有力候補と言われた武藤敏郎だ。
あのときは、民主党の反対で日銀総裁になれなかった。
今回もなんか残念な流れになってきた。
競技場。エンブレム。

鮫の脳みそと謳われた元総理しかり、残念な人がかかわりすぎてるような気がする。
大体7月8月の今年の暑さを思い出してみよ。
オリンピックなどできるだろうか。

競技にでてる選手も、協議を見てる観客も熱中症でたおれるぞ。

スポンサードリンク












nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

博多の森日記

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。